• インターネットで誹謗中傷を受けた。
  • クレームの対応に困っている。 など

顧客からのクレームは、非常につらいもの。

しかし、企業にとってクレーム対応を適切に行うことは、自社の商品やサービスをよりよいものにし、企業のブランド力を維持・強化するために非常に重要です。また、インターネット上の口コミサイトなどでの誹謗中傷は、企業イメージの低下に繋がる一大事ですので、早期に対応すべきです。

クレーム対応

顧客からのクレームに対し、どのように対応するか、事案に沿ってアドバイス致します。また、会社の代理人となって、顧客と交渉することも可能です。

インターネット上の削除要請

インターネット上の書き込みの削除要請は、なかなか一筋縄ではいきません。

まず、掲示板や口コミサイトの管理者に、投稿者の情報の開示と、投稿の削除要請をします。削除要請の方法はサイトにより様々で、対応スピードもそれぞれです。

任意に応じてもらえないことも数多くありますが、個人で行うよりは、弁護士が削除要請をした方が、比較的早期に対応してもらえる傾向があると言われています。任意に応じてもらえない場合は、削除を求めて裁判を起こすことになります。

発信者情報開示

インターネット上で名誉を棄損されたり、誹謗中傷を受けたりした場合に、ブロバイダに対して書き込みをした人(発信者)の情報の開示を求めます。

任意に応じないことも多いので、その場合は裁判をして開示を求めます。

損害賠償

情報開示で書き込みをした人が特定出来れば、損害賠償請求をすることが出来ます。

もっとも、裁判例上、認められる慰謝料額は決して多くなく、数十万円程度となるケースが多いです。

継続的・包括的なご相談をご希望の方は、顧問契約もご検討ください。

CONTACT

ご相談はこちら

相談申込フォーム

お電話から申込